死と再生はセット

大谷磨崖仏:栃木県宇都宮市所在。

千手観音は、近隣にある大谷寺の本尊である。

彫刻としての学術的価値が高く、国の重要文化財に指定されている

。千手観音像、釈迦三尊像、薬師三尊像、阿弥陀三尊像から構成されているが、平和観音像のみ現代の制作。

石造千手観音菩薩立像・伝 空海作(国指定特別史跡・重要文化財)

https://www.travel.co.jp/guide/article/1260/?fbclid=IwAR1sCCfdI7W3P8XPITt5WSi2HW9-XkfLFXzip4FZ0dv1qzZFm0zhNCEhFfI

【洞窟に包み込まれた「大谷寺(宇都宮)」!日本最古の石崖仏が持つ癒しの空間】

 写真 : 宇都宮教育委員会「宇都宮文化財マップ」よりー 場所: 大谷寺

千の手に千の眼のあり日脚伸ぶ  高資

神立ちて巌に千手の仏かな  高資

千足る手の眼に神を迎へけり  高資 


古人ははどんな祈りをもって硬い巌に この像を彫り込んだのでしょう?

この像でまず目につくのは背後の 胸騒ぎがするほどの何か・・・

直立不動の姿、鳩尾に当てられた組んだ手(魂振りなのでしょうか?)

その下には下丹田に当てられた手。

背後の下側の手は蛇の様・・・

まるで死と向き合っている感じがします。

上側の掌は開かれ、すべてのエネルギーを受け取るイメージ。

輪廻転生を通して魂は育っていくといわれます。

潜象界・現象界はメビウスの輪のように繰り返されます。

「表がいつの間にか裏に変わり、裏がいつの間にか表に変わる メビウ ス運動」は「陰、極まれば陽となり、陽、極まれば陰となる、タオ のダイナミズム」そのものの様です。  

タオの語意は道。タオとは人の成長する道と言えるのでしょうか? 天・地・人ともいわれます。

運命に関しての名言集です。

A・運命が決まるのは、あなたが決断する瞬間なのだ。(アンソニー・ロビンズ)

B・どのような運が降りかかろうと、喜びに浮かれることのないように、悲しみに暮れることのないように、万物は流転し、そして運もまた、いつ変わるとも知れないのだから。(ショーペンハウアー)

C・運命というものは、人をいかなる災難にあわせても、必ず一方の戸口をあけておいて、そこから救いの手を差しのべてくれるものよ。(セルバンテス)

D・運命は我々を導き、かつまた我々を翻弄する。(ヴォルテール)

E・人間には、それぞれ運命があるにしても、人間を超越した運命というものはない。(アルベール・カミュ)

F・強い人間は自分の運命を嘆かない。(ショーペンハウアー)

G・人間の運命は人間の手中にある。(サルトル)

H・自分の運命は自分で管理しなさい。でなければ、あなたはだれかに自分の運命を決められてしまう。(稲盛和夫)

I・運命は我らを幸福にも不幸にもしない。ただその種子を我らに提供するだけである。(モンテーニュ)

J・私は大いに運を信じている。そして懸命に働けば働くほど運が増すことを知っている。(トーマス・ジェファーソン)

K・あなたの運命がどうなるかわからないが、ひとつだけわかっていることがある。本当に幸福になれる唯一の者は、人に奉仕する道を探し求め、ついにそれを見出した者である。(アルベルト・シュバイツァー)

L・我々が我々の運、不運をつくる。そして我々はこれを運命と呼んでいる。(ベンジャミン・ディズレーリ)

M・運命は、どこかよそからやってくるものではなく、自分の心の中で成長するものである。(ヘルマン・ヘッセ)

N ・寿命も、お役目も魂が決めるとか…この人生を選んだのは自分。(矢作直樹)

O ・カルマは 神様からの宿題 (立岩 司) 

五月雨の黄泉へと沁みる岩屋かな  五島高資ー 場所: 大谷観音

空高し岩より観自在菩薩  高資

The sky is high -

Avalokitesvara appeared to him

out of the rocky hill    Takatoshi Goto

風死して観音の裾ゆれ止まず  五島高資

風が死すとは?

裾が揺れるのですから 止んだ訳ではありません。

母なる大地にそよぐ風。

風はルン、神の息、聖霊ともいわれます。

風が肉体に入って 命をいただく。

新しい風を寿ぎ希望を受け取り 豊かに育まれる私たち。

風は気、気運とも呼ばれます。

私が出会った天地気運は天軍の歌を歌い自らの意志を語ります。

私は「創造主の波動は 創造主がスピンで謳い交わすことで生まれる」と聞いています。

その上「創造主の波動は原子さえも動かすほど 超微細」だということです。

倍音は低音(低周波)である程生じやすいことは周知の事実です。 自分の脳波を鎮めれば 他の波動と共振しやすくなります。  

全ては自転公転をするゆえ 風はどこにでも存在します。

光は叡智、水は愛、 土は母なる大地と言われ、人間は土の塵から創られ、神の息(風)が 吹き込まれ て生きたものとなり(息の仕方は生き方とも言われます)、やがて塵に返る存在 です。(創世記)

風の死とは命の終わりを意味するのではないでしょうか?

微笑んで地にかへるまで虫啼けり  高資

根の国へ霧を灯せる大谷かな  高資

黄泉の燈に氣の滴るや大谷石  高資

みはしらの紫立つや黄泉涼し  高資

涼しさや黄泉に活けたる竹の華  五島高資

活けられて黄泉に爆ぜるや竹の花  五島高資

起き直る大根の薹の花芽かな 五島高資

九重に氣を湛へてや冬木立 五島高資ー 場所: 天園 獅子舞

木洩れ日や返り咲きたる仏の座 五島高資

 示現神社

コズミックホリステック医療 俳句療法

吾であり・宇宙である☆和して同せず☆競争ではなく共生を☆

0コメント

  • 1000 / 1000